製品例
飯能の物づくりフェアで見た折敷(木製ランチョンマット)にインスパイアされ、試作してみました。
材としてはフェアでは確かクルミ無垢材でしたが、今回は試作ということもあり杉無垢材を使いました。
材料:杉無垢材
サイズ:460mm(W)×330mm(D)×10mm(H)
⇒ 製品例詳細情報
ちょうど1年前に折敷を試作しました。
今回はより簡素化した折敷を設計・試作しました。
前作と識別するため折敷 2020と命名します。
材料:杉無垢材
サイズ:420mm(W)×330mm(D)×30mm(H)
塗装:無し
⇒ 製品例詳細情報
以前ご案内しました折敷 2020(木製ランチョンマット)をようやく塗装しました。
前回試作した折敷の他に、新規に3脚折敷2020製品を製作しました。
なおこの3脚の折敷2020製品は、試作折敷よりもさらに横方向のサイズを420mmから400mmと短くしました。
前作の折敷 2019では、塗装に柿渋を採用しました。
今回の折敷 2020では、耐水性と耐久性に優れたウレタン樹脂系塗料を採用しました。
具体的には、食品衛生法に適合しているワシンペイントの水性ウレタンニスを使用しました。
材料:杉無垢材
サイズ:400mm(W)×330mm(D)×30mm(H)
塗装:水性ウレタンニス(ワシンペイント)
塗色:ケヤキ(つや消し)
⇒ 製品例詳細情報
上さんからの要請で家庭用ミシンのボビンラックを試作しました。
ミシン糸たてとかミシン糸ラックとかとも呼ばれているものです。
こう呼ばれているもののほぼすべてが、ミシン糸ボビンの穴を通す棒をたてて収納する方式をとっています。
今回の試作では、ミシン糸ボビンを横置きする別の方式を採用することにしました。
また着脱可能な脚を採用し、壁掛けスタイルでもデスクトップ所の据え置きでも両スタイㇽに対応できるようにしました。
材料:板材;杉無垢材、丸棒材;広葉樹
サイズ:390mm(W)×45mm(D)×430mm(H)
⇒ 製品例詳細情報
フォトフレームを製作しました。
はとやまクラフトフェアへの出展に間に合わすことができなかったフォトフレームを完成しました。
フレーム材は、ケヤキ無垢材ならびに松無垢材です。
材:ケヤキ無垢材ならびに松無垢材
塗装:無し
サイズ:
ケヤキ材:195mm(H)×150mm(W)×16mm(D)
マツ材:190mm(H)×140mm(W)×16mm(D)
さてこの写真は何であると思いますでしょうか。
玄関などに置いて各種キーを引っ掛けるキーラックを新規に設計製作しました。
角材に深い溝を傾斜させて掘っただけのsupersimpleな構造です。
その溝にキーを直接挿入します。
長さの長短2種を製作しました。
材料:ミズナラ
サイズ(大):190mm(W)×25mm(D)×44mm(H)
サイズ(小):100mm(W)×25mm(D)×44mm(H)
塗装:無し
⇒ 製品例詳細情報
虫がつきやすく管理が厄介なので、庭植えのヤマザクラの若樹を数年前伐採しました。
そのヤマザクラをそのまま支柱として使用し、耳付ケヤキの台に建てたものです。
玄関の下駄箱のテーブルトップに置いてキーハンガー、あるいはデスクに置いてアクセサリーやジュエリーのハンガーとしても利用できます。
材料:ヤマザクラ、ケヤキ
サイズ(大):110mm(W)×110mm(D)×320mm(H)
ヤマザクラ
塗装:無し
ケヤキ
塗装:オイルフィニッシュ(ワトコオイル)
色:ナチュラル
⇒ 製品例詳細情報