製品例
アートフレーム、フォトフレーム、額縁(フレーム製品と総称することにします)などは、框[*]の構成を取ります。
一般的には角材の框構成では、角材の接合は枘(ほぞ)接ぎ[*]を採用し強度を上げます。
しかし額縁では通常は板厚が厚くなく角材ではなく板材ですので、枘(ほぞ)接ぎは採用できません。
それではどうするかというと、板材を突き合わせ接着させる手法(突き合わせ接合)をとります。
このとき、釘などの締金具を併用する場合もあります。
フレーム製品では、突き合わせ接合の中でもほとんどの場合留め接ぎ[*]を採用します。
この理由は、留め接ぎでは材の木口[*]が隠れるため見栄えがよくなるからです。
しかしながらこの留め接ぎは、木口同士の接合となるため最も脆弱な接合となります。
そのためフレーム製品の留め接ぎでは、多くの場合挽き込み留め接ぎ[*]とし強度を上げることがよく行われます。
挽き込み留め接ぎは、木製品製作上は比較的手間の要するものとなっています。
そこでこの度はこの留め接ぎではない突き合わせ接合でアートフレームを試作してみることにしました。
通常のフレーム製品では板材の幅を10mm~20mm程度ですが、今回は縦材30mm、横材45mmと大きく取りました。
これは接着面積を大きくし、強度を上げるためです。
また単なる突き合わせ接合では簡素すぎ面白味に欠けるためる、框を構成する4枚の板材の対向する2枚の接合部に欠きを入れるデザインとしてみました。
単なる突き合わせ接合よりも、接着面が欠きの部分だけわずかですが増え強度にも貢献する効果も期待できます。
材料:
横材;モミ材
縦材;シルクウッド材
ウィンドウ材;1mm厚アクリル板
マット:厚紙
裏板;合板
サイズ:430mm(W)×460mm(H)×12mm(D)
塗装:柿渋[*]
⇒ 製品例詳細情報
正五角形の形状のシェルフです。
棚の上や机上に据え置いて使用できます。
また壁掛けにしてウォールシェルフとしても使用できます。
正五角形は軸対称であり鏡像です。
ここで取り外しの出来る棚板を1枚用意するという趣向を考えました。
この棚板を五角形の対角に差し込むと、全体の趣が変化します。
水平置きは軸対称性を維持し安定性を醸しますが、2種類の傾斜置きは軸対称性が消失し不安定感を醸します。
正六角形形状のヘキサゴナルシェルフは一般的ですが、ペンタゴナルシェルフは希少です。
ヘキサゴナルシェルフは2次元に展開できますが、ペンタゴナルシェルフは2次元展開は不向きです。
これがペンタゴナルシェルフが一般的でない理由と考えています。
今回試作で1製品を作成しましたが、今後複数個製作してペンタゴナルシェルフの2次元展開をご提案していきたいと考えています。
材料:SPF[*] 無垢材
サイズ:441mm(W)×130mm(D)×462mm(H)
塗装:オイルフィニッシュ(ワトコオイル)
色:ダークウォルナット
⇒ 製品例詳細情報
これは、今から20年ほど前に設計・製作したリビングボードです。
側板と底板の右側接合部の接着固定部が緩くなったため、今回修理いたしました。
製作後リビングにずっと置いていたのですが、我が家のリビングの再構成のためリビングから和室へ配置転換されてしまいました。
これを機に懸案だった修理となったわけです。
今回は塗装は見送りましたが、いずれ剝げのある部分の再塗装での修復をしたいと考えています。
材料:パイン・米栂・杉の無垢材、集成材
サイズ:1450mm(W)×340mm(D)×790mm(H)
塗装:オイルフィニッシュ(ワトコオイル)
色:ダークウォールナット
⇒ 製品例詳細情報
糸巻です。
よく骨董市で目にするものです。
杉の角材を適用して再現してみました。
この糸巻の利用法として、花器のディスプレイ(I)、ブックシェルフ(II)、ワインボトルホルダー(III)の3例を製品例詳細情報にてご紹介しています。
サイズ::205mm(W)×205mm(D)×300mm(H)
材料:スプルース
⇒ 製品例詳細情報
開口部の寸法が380mm(W)×370mm(H)×280mm(D)のシェルフです。
このシェルフの設計上の仕掛けは、無印良品のスタッキングシェルフと同寸にしている点です。
従いまして無印良品のスタッキングシェルフ用途の収納用品、引き出し、バスケット、ボックス/ケース、ファイルホルダーなどをそのまま収納できます。
材料:SPF無垢
サイズ:420mm(W)×280mm(D)×1210mm(H)
塗装:オイルフィニッシュ(ワトコオイル、ダークウォルナット)
⇒ 製品例詳細情報
ソファーなどに座った状態で手元に寄せられるサイドテーブルです。
4方十字組手の応用を構想している際に、いすなどの脚への応用を課題の一つにしていました。
今回は回転式4方十字組手を採用し、ソファー用サイドテーブルを試作してみました。
接着剤は未使用ですので、天板を含めて要素木材15部品に分解することができます。
材料:ホワイトウッド(天板以外)、SPF無垢(天板)
サイズ:270mm(W)×360mm(D)×540mm(H)
塗装:無し
⇒ 製品例詳細情報
背板のついたシェルフです。
娘夫婦から依頼されたカスタムシェルフです。
材料:SPF無垢、シナ合板(背板)
サイズ:550mm(W)×280mm(D)×1072mm(H)
塗装:オイルフィニッシュ(ワトコオイル、ダークウォルナット/チェリー)
⇒ 製品例詳細情報